2021年9月2日子育て中の方へ【なぜ秋冬に小児応急手当講座をするの?】水辺の安全講座をする人が、秋冬になると、突然、応急手当講座を始めてる!と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。 当プロジェクトでは、主に水辺の安全講座の中で水難事故予防についてお話しています。 つまり、溺れないための「予防」です。一度、溺れてしまうと出来ることは限られてい...
2021年8月1日子育て中の方へ【当プロジェクト発足から2周年】いつも応援、ご支援ありがとうございます。 おかげ様で、AQUAkids safety orijectは、 7月21日で、発足から2周年を迎えることができました。 団体としての記念日は、法人格を取得した2月9日なのですが 活動を開始したこの日も、また特別な日です。...
2021年3月1日子育て中の方へ【何も持っていなくても役立つもの】いつもみなさんにいろんな情報をお伝えしている側の私ですが 失敗もたくさんあるわけで… 先日、娘が転んで膝を負傷。 パックリと切れて、初めて見るかなりの量の流血に驚き、泣きわめく娘… そんなときに限って、小さなバックで外出していてお財布も持っていなかったので絆創膏もないーー!...
2021年2月1日小児応急手当【プロジェクト立ち上げから1年半 】おかげさまで、AQUAkids safety projectは、2021年1月21日で、立ち上げから1年半が経過しました。 いつも皆様から、たくさんの応援を頂き、ありがとうございます! 立ち上げ当初は、知り合いも誰もおらず、たった一人で始めたプロジェクト。...
2021年1月22日子育て中の方へ救命講習受けたのは、何年前??みなさんが、免許更新や地域活動で救命講習を受けたのは何年前でしょうか? 私は、半年くらいやらないと救命講座の内容をどんどん忘れてしまうのですが、みなさんはいかがですか?もちろん、忘れないように、もし、可能なら、1年に1回救命講習を受けることをオススメします。...
2021年1月22日子育て中の方へ子どものやけど手当 気を付けることは?冬に増えるやけど。誰でも1度は経験したことがありますよね? 実は、やけどは「身体の火事」と言われています。 しっかり冷やすこと=消火することが大切。冷やす時間が足りないと身体の中でジワジワとやけどが広がっていき、やけどで亡くなる方もいらっしゃいます。実際、救命講習でもやけど...
2020年11月11日子育て中の方へ「AEDは、子どもと探そう!」小児応急手当講座をしていると「AEDってどんなところにあるんですか?」とよく聞かれます。 皆さん、存在は知っているAED。実は、日本はAED普及率世界一位!ですが、利用実施率は…(この話は長くなるのでまた今度) AEDは、駅や学校、役所、商業施設、大きいマンション、スポーツ...
2020年11月11日子育て中の方へ「お子さまの緊急事態!いざという時のために 今すぐスマホに登録!」この投稿をご覧頂いた皆様に ぜひやって頂きたいことがあります! それは、スマホの番号登録2つだけ。 ◆救急車そのまえに 「#7119」…救急車を呼ぶか迷った際にかけると、救急車or病院へ向かうor経過観察のアドバイスしてもらえます...
2020年11月11日子育て中の方へ「子どもの手当、大人と違うの?」「子どもの手当は、大人とそんなに変わらない」「子どもは、大人が小さくなっただけだから」 いえいえ…子どもの応急手当は、意外と手こずるもの。 育児中の方は、お子さまの手当「泣いて泣いて大変だった!」そんなご経験のある方も少なくないはず。...
2020年11月11日小児応急手当小児応急手当参加者様の声心臓マッサージやAEDの講習は何度も受講しているけど、手技だけでなく、その時の心得や経験も教えてもらえて、すごくためになりました。今までで受けた中で1番わかりやすい講座でした。今日の講習を少しでも役立てられればいいなと思います。...