top of page
いのちをまもろう.png

救命講習受けたのは、何年前??

みなさんが、免許更新や地域活動で救命講習を受けたのは何年前でしょうか?

私は、半年くらいやらないと救命講座の内容をどんどん忘れてしまうのですが、みなさんはいかがですか?もちろん、忘れないように、もし、可能なら、1年に1回救命講習を受けることをオススメします。

しかし、それが難しいようなら、せめて5年に1回は受けて頂きたいのです。

というのも、救命のテキストは5年ごとに内容が変わります。ほんの少しの変更箇所もあれば、ガラッと変わるところもあります!


久しぶりに受講すると「こんな感じだっただっけ?なんか変わった?」と思うのは、そのためです。直前に受けた救命講座が5年以上前の方は、ぜひ早いうちに救命講座、ご受講くださいね。


大阪発各地で水難事故予防、小児応急手当講座を開催 NPO法人 AQUAkids safety project アクアキッズセーフティープロジェクト



関連記事

すべて表示

【何気ない絵本の中にも…】

秋も深まり、読書も心地よい季節になりました。 親子の時間には、欠かせない絵本タイム。 でも、実は、その絵本の中にも保護者方へ注意して頂きたいことがあります。 絵本の中で、溺れた子を助けるシーン。 大体誰かが飛び込んで助けてしまうパターンが多いのですが これは大きな間違い。 溺れた人を飛び込んで水中で助けるのは救急隊のお仕事。 どんなに速く泳げる水泳選手でも、スイミングのコーチでも 溺れた人を助けに

bottom of page