


代表すがわらは子育て真っ最中の現役ママ
実体験をもとにお伝えします!
たくさんの子どもたちを水辺で見てきた水泳インストラクターの経験、
そして現役ママの視点から
やさしく分かりやすく、パパママや親子向けにお伝えします。


コンテンツ

01
サンダルバイバイおやこ条約
(日本ライフセービング協会 e-lifesaving資料集にも掲載)
「サンダルをなくしたら叱られちゃうかも」
そんな思いでとっさにサンダルを追いかけて、海や川で事故に遭う子どもがいます。
子どもは、サンダルが流されても追いかけない。
大人や親は、サンダルが流されて失くなっても叱らないことを
事前に約束しあうツールです。


水遊びを始める前、レジャーへ行く前に、ご家庭で是非ご使用ください。
02
サンダルバイバイのうた
もっと気軽に、サンダルバイバイを覚えてもらうため「サンダルバイバイのうた」も発信中です。
サンダルくんのかわいいアニメーション動画、是非ご活用ください。
03
水辺で気を付ける
ポイントを学べるオンライン教室
サンダルバイバイなど、子連れで水辺へ行く際にパパママが知っておきたいこと。
水着やゴーグルなど、水泳インストラクターお伝えする「用品選びのポイント」も聞ける、オンライン教室を随時開催。
詳しい日程、お申込みは、こちらまで

04
講座やワークショップのご依頼
サンダルバイバイなど、水辺で気を付けるポイントについて
親子・ママサークルや、オンラインサロン等でもお話させて頂きます。
詳細について、お問合せください

05
子ども用ライフジャケットを選んでみよう
初めてライフジャケットを選ぶ方、どんな基準で選んだらいいの?そんな方へ分かりやすく子ども用ライフジャケットを選ぶポイントを動画にまとめました!
是非ご参考になさってくださいね

ヒント集
わが子を水の事故から守るためのだいじなコトの「ヒント集」です
たくさんのメディアで紹介していただきました

テレビ
日本テレビ スッキリ
フジテレビジョン News Live days
(全国 お昼のニュース)
テレビ東京 News TOKYO FLAG
テレビ大阪 やさしいニュース

新聞
読売新聞
朝日新聞
大阪日日新聞
京都新聞

ラジオ
J-WAVE 「JK-RADIO TOKYO UNITED」
ニッポン放送「上柳昌彦 あさぼらけ」
ラジオ関西「美帆の子育て それいいね!」
FM ウメダ 「出でよ!ジャンヌダルク!!」
CROSS FM(福岡)「Cheer up Friday」
ラヂオきしわだ 「子育てラジオ グッキーラジオ」


ウェブメディア
YAHOO!ニュース
マイナビニュース
ねとらぼ
radikoニュース など

行政広報誌
大阪市ボランティア・
市民活動情報誌COMVO 2021年7月号
大阪市北区広報誌 2021年11月号
など他多数


VOICE
みなさまの声

当プロジェクトの講座やワークショップに参加いただいた方々の感想をうかがいました

